18. 腰痛、臀部のこり 20代女性
主訴:右腰痛、右臀部のこり感
現病歴:胃がん
その他:右脚の痺れ、吐き気
経 過
6年前にダンスでギックリ腰をしてから腰痛を繰り返す。
マッサージ、接骨院や整体に通うがあまり改善が見られなかった。
腰痛を繰り返すうちに胃が痛くなり胃潰瘍も繰り返し、1年前に胃がんを発症して胃を3分の2摘出する。※本人曰く腰痛が原因で胃がんになったと言っていました。
現在、抗がん剤治療をしているが腫瘍マーカーが手術時より徐々に高くなってきている。腰痛は運動をしたあと掃除機をかけるときに痛みが強くなる。右臀部は立っているとき、歩いたり、寝返りのときに感じる。
腰の治療と免疫力を上げたいということから鍼灸治療を受ける事にした。
所 見
腰の可動域には問題なし
右腰部に硬結と圧痛あり。
脚の腱反射:右が反応なし、
足指の抵抗運動:左が反応なし
骨盤のテストでは陽性反応あり
左背中(胃の裏に当たる部分):筋肉の低下、陥凹 施術方針 腰椎から骨盤にかけての施術。胃、免疫、内分泌に対しての施術。
施 術
初回(3/16) 腰、骨盤の施術を中心に胃、免疫と内分泌関係の施術も加える。
脈診舌診から体が弱っているようなので軽めに施術する。
2回目(3/28) 施術後のダルミなかった。腰の痛みも少し改善。脚の痺れが軽くなる。
血圧:90/60
3/19から漢方を服用し始める。
3回目(4/9) 右の腰痛はない。脚の痺れは時々ある。
右臀部のみコリ感は何かの拍子で感じる。
血圧:100/80
4回目(4/16) 右臀部のコリ感は気になる程度。
血圧:100/70
5回目(4/23) 右臀部は殆ど楽になる。血圧:110/70
これから3週間空きます。
この続きは次回へ