料金のご案内

保険適用が諸事情によりなくなりましたが、償還払という方法があります。

初検料:1500円(1疾患) 
    追加疾患は500円    
例 腰のみは1500円 
  首・腰は2000円

再検料:1000円(1疾患)
 (6ヶ月以上空いた方、
  新症状などの場合)
    追加疾患は500円

※初検・再検について
 時間を要しない場合は減額され、
 かなりかかる場合は増額されます
 

※カッピングは初検料は一律1000円、再検料は一律500円です。

1ヶ月間の
フリーパスと4回券が
あります。
下の欄に詳細がございます。

鍼灸治療


30分:3500円(24本)

45分:5000円(24本)

60分:6500円(24本)

フリーパス
(施術料のみ)

 1ヶ月間、何回でも通える券です。
 但し、同じ疾患、同じ部位のみです。

 予約が取れなくなる可能性があるので発行数の制限を設けています。
 今は3人までです。
 本人限定です。保険適用不可です。
 材料費は含まれておりません。

 ※ 針代の目安は
 30〜60分コースは24本(300円)、
   灸代の目安は
 30〜60分コースは12個(300円)

  一日おきや毎日通う方におすすめです。

 おすすめ疾患は
 五十肩、関節痛、脳卒中後遺症、難病の方、筋肉断裂、捻挫、転倒など。
 また、短期で姿勢を良くしたい方。

 30分コース:26,000円
 45分コース:38,000円
 60分コース:50,000円

  例えば週に3回通う場合(12日間)の1回あたりの施術料  
 30分 @2,167円   
 45分 @3,167円   
 60分 @4,167円

4回券
(針灸代込)

 1ヶ月期限付きです。
 保険適用可
 本人以外でも使用可能ですが、お知り合いの方でお願いします。
 
 30分コース:14,800円
  400円割引
 45分コース:20,600円
  600円割引
 60分コース:26,400円
  800円割引

 ※材料費はかかります。
 針灸代は規定数を超える場合は追加料金が発生しますので、その際は事前に本人に確認します。

 鍼灸規定数
 針:24本
 灸:12個

吸玉(カッピング)

1部位(約 5分): 300円 
※鍼灸併用のみ可

全 身(約10分):1500円 (※鍼灸併用は1000円)

耳ツボ施術・置き針施術
(粒・円皮針を貼付)

耳ツボ / 置き針(5個まで)
:1000円/1500円
 追加1個100円

材料費

・針:使い捨て
   施術料に含まれています
   追加針は4本50円

・灸:4個100円

・マグレイン粒:1個100円 
※鍼灸治療に耳ツボを追加の場合

・置き針(円皮針):1個100円

・テーピング:
  15㎝(幅5.0㎝):100円
  10㎝(幅7.5㎝):100円